加温開始間近!
2009年01月28日
大雪前に早々と巨峰ハウスのビニール張りはすませてたものの、暖房機はまだ稼働してません。
加温ハウスは保温性向上の為に二重被覆にしてるのですが、内側のビニール注文してなかったぁ

今日は、天気が良すぎて汗だくです


何度ぐらいまで上がるかなぁ〜
加温ハウスは保温性向上の為に二重被覆にしてるのですが、内側のビニール注文してなかったぁ


今日は、天気が良すぎて汗だくです



何度ぐらいまで上がるかなぁ〜
Posted by 百笑 at 12:49│Comments(8)
│農作業
この記事へのコメント
今日はホントよか天気でした。
剪定が捗りました(^_-)
明日は1日デゴトみたいですね。。。
剪定が捗りました(^_-)
明日は1日デゴトみたいですね。。。
Posted by ボビー at 2009年01月28日 21:34
二重のビニールは、何年くらい使用しますか・・?
我が家は、ここ何年か二重張りしていません・・・・。
我が家は、ここ何年か二重張りしていません・・・・。
Posted by 748 at 2009年01月28日 21:49
家(うち)は茄子屋なんで、果樹系の皆さんとは、ちょっと違いますけど
数年前まで部会取り決めで、毎年交換だったんですけど…
単価安・経費削減の為、三年張りまでは
になりました!
只、内張りは防滴でも毎年張り替えないと、厳しいですね

数年前まで部会取り決めで、毎年交換だったんですけど…
単価安・経費削減の為、三年張りまでは

只、内張りは防滴でも毎年張り替えないと、厳しいですね

Posted by きのこ村 at 2009年01月28日 23:14
》ボビ様
13:30なら、午前中めいっぱい仕事できるのですが、微妙になりました(汗
みのり様は、当初より仕事にならんみたいでしたが(爆
13:30なら、午前中めいっぱい仕事できるのですが、微妙になりました(汗
みのり様は、当初より仕事にならんみたいでしたが(爆
Posted by 百笑 at 2009年01月29日 07:48
》748さん
昨年より使えるだけ使おうかと…でも2〜3年が限界かと
何も考えずにハウス建設したんで、棚上に無駄なスペースが多くて(汗
昨年より使えるだけ使おうかと…でも2〜3年が限界かと

何も考えずにハウス建設したんで、棚上に無駄なスペースが多くて(汗
Posted by 百笑 at 2009年01月29日 07:51
》きのこサン
毎年替えたいなぁ〜
ビニール代は上がるし、破棄にまで料金がかかる様になったし…販売側が引き取りまでしてくれればなぁ
毎年替えたいなぁ〜
ビニール代は上がるし、破棄にまで料金がかかる様になったし…販売側が引き取りまでしてくれればなぁ

Posted by 百笑 at 2009年01月29日 08:01
百笑さん
花屋の先輩が、張り替えたビニールは貰っていくので… 廃棄代は要らないのですが
なぜか、損してるよーな気分になるのは… 何故

花屋の先輩が、張り替えたビニールは貰っていくので… 廃棄代は要らないのですが

なぜか、損してるよーな気分になるのは… 何故


Posted by きのこ村 at 2009年01月29日 11:39
》きのこサン
一年ものなら、私もとりに行きますょ
一年ものなら、私もとりに行きますょ

Posted by 百笑 at 2009年01月29日 11:49