ハウスが錆び錆び(涙
2009年02月12日
Posted by 百笑 at 17:27│Comments(9)
│農作業
この記事へのコメント
亜鉛メッキにするとか
金がかかりますが(汗
金がかかりますが(汗
Posted by ヤッヒー at 2009年02月12日 17:42
低いですね。
うちのハウスは、谷柱2.6Mですので、谷材・基礎部分含めると、3M近くになります(^_-)
一度、体験しに来ませんか(^o^)
うちのハウスは、谷柱2.6Mですので、谷材・基礎部分含めると、3M近くになります(^_-)
一度、体験しに来ませんか(^o^)
Posted by ボビー at 2009年02月12日 18:13
》ヤッヒーさん
メッキはねぇ…
全面にコールタール塗りに来なぃ!?
メッキはねぇ…
全面にコールタール塗りに来なぃ!?
Posted by 百笑 at 2009年02月12日 18:41
》ボビ様
ネクタリンは樹がでかいですからねぇ…
体験!?
もう収穫体験の予約開始?
ネクタリンは樹がでかいですからねぇ…
体験!?
もう収穫体験の予約開始?
Posted by 百笑 at 2009年02月12日 19:04
終わったかい?
明日は
みたいだぞ
うちのイチゴ部会の仲間に その部分に畦シート貼ってる人がいたな
明日は

うちのイチゴ部会の仲間に その部分に畦シート貼ってる人がいたな
Posted by 第6 at 2009年02月12日 19:18
いえいえ、1.8Mの平棚です
夏場の高温対策ですよ

夏場の高温対策ですよ

Posted by ボビー at 2009年02月12日 19:27
いえいえ、1.8Mの平棚です
夏場の高温対策ですよ

夏場の高温対策ですよ

Posted by ボビー at 2009年02月12日 19:28
》第6サン
9棟あるんですが、ビニール張りが間に合わないので3谷だけ交換…撤収完了
But資材が揃ってなぃ(汗
9棟あるんですが、ビニール張りが間に合わないので3谷だけ交換…撤収完了

But資材が揃ってなぃ(汗
Posted by 百笑 at 2009年02月12日 19:35
》ボビ様
平棚でしたかぁ…
張りっぱなしにするからかぁ〜
平棚でしたかぁ…
張りっぱなしにするからかぁ〜
Posted by 百笑 at 2009年02月12日 19:38