入学式

2009年04月09日

今日は、地元の新延小学校の入学式にPTA役員として出席しました。

入学式

我が子はいませんでしたが、初々しい新一年生を見ると朗らかな気持ちになりますね。



同じカテゴリー(子育て奮闘)の記事画像
ナイショ
100
小学校 廃品回収
PTA研修会
カレンダー
初宮参り
同じカテゴリー(子育て奮闘)の記事
 ナイショ (2011-02-27 23:15)
 100 (2011-02-24 14:31)
 小学校 廃品回収 (2011-01-23 16:16)
 PTA研修会 (2011-01-22 18:42)
 ランドセルの思い (2011-01-11 09:08)
 カレンダー (2010-12-31 09:09)

Posted by 百笑 at 14:56│Comments(8)子育て奮闘
この記事へのコメント
PTAと青年部をかぶって役員する方多いですね~やっぱり食育頑張ろうっとo(^-^)o
Posted by こぶちゃん at 2009年04月09日 15:29
PTA役員もしてらっしゃるんですね

菊屋は今年度は中学校の副会長です
またいろんな勉強さしてもらねばと思ってます
Posted by 菊屋 at 2009年04月09日 15:39
毎日毎日ご苦労様です。
過酷な5月に今日また一日詰まったみたいですね…
Posted by ボビー at 2009年04月09日 20:08
昨日は、お疲れ様でした

明日・明後日、宜しくです
Posted by きのこ村 at 2009年04月09日 22:58
》こぶちゃん
見方を変えれば、苦労して募集しなくてもそこにはターゲットがいつもいますからね
Posted by 百笑 at 2009年04月10日 08:17
》菊屋サン
PTA役員になって思ったのですが、青年部活動とリンクできるところ多いですよねぇ
事務方の連携さえとれれば、これ以上ないパートナーかもしれません!
Posted by 百笑 at 2009年04月10日 08:20
》ボビ様
ブッキングして欲しいっす
Posted by 百笑 at 2009年04月10日 08:21
》きのこサン
今日も明日も…

頼りにしてます
m(__)m
Posted by 百笑 at 2009年04月10日 08:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。