9才
2009年04月25日
今日は、息子:翔紀のバースディ

9年前、1キロない小さな体で産まれ、とにかく生きていて欲しいと願い、半年も病院から帰られず、ハンディキャップを背負ってはいないかと心配し、病弱でなかなか太らない事を嘆き…
その子も、今では3年生
元気に小学校に通い、勉強も運動も人並みは出来てる様で安心してます。
今でも、私の願いは「健康で生きていて欲しい」ただそれだけです。


9年前、1キロない小さな体で産まれ、とにかく生きていて欲しいと願い、半年も病院から帰られず、ハンディキャップを背負ってはいないかと心配し、病弱でなかなか太らない事を嘆き…
その子も、今では3年生

元気に小学校に通い、勉強も運動も人並みは出来てる様で安心してます。
今でも、私の願いは「健康で生きていて欲しい」ただそれだけです。
Posted by 百笑 at 22:11│Comments(19)
│子育て奮闘
この記事へのコメント
おもしろい写真になりました。
魂抜けちゃいました(爆
魂抜けちゃいました(爆
Posted by 百笑 at 2009年04月25日 22:17
健康でスクスク育ってくれたら
言うことないッスよね(^^)
9才の誕生日おめでとう♪
言うことないッスよね(^^)
9才の誕生日おめでとう♪
Posted by たこばす(株) at 2009年04月25日 22:31
カメラのテクがあるのかと勘違いしちゃいますよね(笑)
子どものことは心配ですよね。
ちょうど一年前、県青協総会中に嫁から電話があり、息子の瞳に傷があり眼科に行ったら、かなり傷が深く久留米医大に行くように言われたと。
矢木さんの講演に入ったとこで、久留米に向かおうとホテルを出たところで、嫁に電話したら、自分が連れて行くから、今日は帰ってこなくて良いと。。。
結局、視力に影響あるかはもう少し大きくなってみないとわからないそうですが、今のところ見てはいるようです。
お子さん元気に育って良かったですね。
子どものことは心配ですよね。
ちょうど一年前、県青協総会中に嫁から電話があり、息子の瞳に傷があり眼科に行ったら、かなり傷が深く久留米医大に行くように言われたと。
矢木さんの講演に入ったとこで、久留米に向かおうとホテルを出たところで、嫁に電話したら、自分が連れて行くから、今日は帰ってこなくて良いと。。。
結局、視力に影響あるかはもう少し大きくなってみないとわからないそうですが、今のところ見てはいるようです。
お子さん元気に育って良かったですね。
Posted by ボビー at 2009年04月25日 22:42
翔紀君の9才の誕生日、おめでとうございます
子供が健康であってほしいのは、もちろんですが ……
側に居てやれることが、どれほど大切か………
今年度は、とにかく忙しいとは思うけど、出来るだけ側に………
代理で出れる事は、遠慮せず
×いち、独身のおれに


子供が健康であってほしいのは、もちろんですが ……
側に居てやれることが、どれほど大切か………
今年度は、とにかく忙しいとは思うけど、出来るだけ側に………
代理で出れる事は、遠慮せず

×いち、独身のおれに


Posted by きのこ村 at 2009年04月25日 23:14
息子様、お誕生日おめでとうございます。
元気に育っていく、これが親にとって一番喜ばしいことですね。
心も体も大きく育っていかれますでしょう! !(^^)!
元気に育っていく、これが親にとって一番喜ばしいことですね。
心も体も大きく育っていかれますでしょう! !(^^)!
Posted by アランカ
at 2009年04月25日 23:18

お誕生日おめでとうございます
元気があれば何でも出来る!
これからも 健やかに!
元気があれば何でも出来る!
これからも 健やかに!
Posted by 第6飛行隊 at 2009年04月26日 04:00
お誕生日おめでとうございます!
私の孫も元気に生まれた喜びも束の間・・・生後4日目に
突然呼吸停止に・・・・産科から総合病院へ救急車で運ばれ
1ヶ月程入院・・・・原因は解らず仕舞い・・・
それからの心配は・・・・百姓さん家族の気持ちよ~く解ります!!
その孫もすぐ5歳になり元気です!
現代医学の進歩も色々問題があるようですが・・・・医学の進歩
のお陰だとおもっています。
私の孫も元気に生まれた喜びも束の間・・・生後4日目に
突然呼吸停止に・・・・産科から総合病院へ救急車で運ばれ
1ヶ月程入院・・・・原因は解らず仕舞い・・・
それからの心配は・・・・百姓さん家族の気持ちよ~く解ります!!
その孫もすぐ5歳になり元気です!
現代医学の進歩も色々問題があるようですが・・・・医学の進歩
のお陰だとおもっています。
Posted by あーちゃん at 2009年04月26日 07:35
》たこチャン
ありがとうございます!
何も無い事が幸せってのもあると思います
ありがとうございます!
何も無い事が幸せってのもあると思います

Posted by 百笑 at 2009年04月26日 08:24
》ボビ様
目は、本人がちゃんと意思表示できるまで判断できないらしいですからねぇ…うちも最後まで定期検診があったのが眼科でした。
医学の進歩はめまぐるしいとは言え、メスを入れたり辛い治療は避させたいですよねぇ〜
大事にいたらない事をお祈りします。
目は、本人がちゃんと意思表示できるまで判断できないらしいですからねぇ…うちも最後まで定期検診があったのが眼科でした。
医学の進歩はめまぐるしいとは言え、メスを入れたり辛い治療は避させたいですよねぇ〜
大事にいたらない事をお祈りします。
Posted by 百笑 at 2009年04月26日 08:30
》きのこサン
自地区はもちろんですが県内全域に目を配らなきゃいけない副委員長は大変です。
遠慮はしませんょ
私が負担を感じる時は誰かが手抜きした時かな
自地区はもちろんですが県内全域に目を配らなきゃいけない副委員長は大変です。
遠慮はしませんょ

私が負担を感じる時は誰かが手抜きした時かな

Posted by 百笑 at 2009年04月26日 08:41
》アンカラさん
ありがとうございます
m(__)m
食事が一人前食べれる様になって病気しなくなりました。“食べる”事の大切さを実感です。
アンカラさんの所に伺います!
ありがとうございます
m(__)m
食事が一人前食べれる様になって病気しなくなりました。“食べる”事の大切さを実感です。
アンカラさんの所に伺います!
Posted by 百笑 at 2009年04月26日 08:45
》第6サン
誰が、このフレーズに触れるかと思えば…(笑
ありがとうございます
誰が、このフレーズに触れるかと思えば…(笑
ありがとうございます
Posted by 百笑 at 2009年04月26日 08:48
》あーちゃん
出産から定期検診まで全て総合病院で大変でしたが、産科と小児科の先生はいつも病院にいました。キツい仕事でしょうが、先生達が居なければ助からない命…感謝に尽きません。
そんな息子が、一番に触れた“働く人”…頭は抜きにして、お医者さんになりたいって言ってます(汗
出産から定期検診まで全て総合病院で大変でしたが、産科と小児科の先生はいつも病院にいました。キツい仕事でしょうが、先生達が居なければ助からない命…感謝に尽きません。
そんな息子が、一番に触れた“働く人”…頭は抜きにして、お医者さんになりたいって言ってます(汗
Posted by 百笑 at 2009年04月26日 08:56
息子くん、お誕生日おめでとうございます(*^_^*)
小さいときは一年一年の成長が著しいので、次の誕生日までにどんな風に変わって行くのか、成長するのか楽しみですね☆
小さいときは一年一年の成長が著しいので、次の誕生日までにどんな風に変わって行くのか、成長するのか楽しみですね☆
Posted by おちゃ at 2009年04月26日 11:01
》おちゃサン
やっと成長ってヤツを実感できるようになりました。
それまでは、最善を尽くす為に日々一生懸命でした
やっと成長ってヤツを実感できるようになりました。
それまでは、最善を尽くす為に日々一生懸命でした

Posted by 百笑 at 2009年04月26日 17:08
誕生日おめでとう
子供の成長は 親の励みになりますね。。。
一年また一年と楽しみですよ。。。
子供の成長は 親の励みになりますね。。。
一年また一年と楽しみですよ。。。
Posted by ジャンボ西瓜 at 2009年04月26日 17:15
》西瓜サン
まさに“生きがい”ですね!
また、大阪で子供が殺されました…考えられん
まさに“生きがい”ですね!
また、大阪で子供が殺されました…考えられん

Posted by 百笑 at 2009年04月27日 08:17
出遅れました。。。
翔紀君、誕生日おめでとうございます!
元気に成長され、目に入れても痛くないでしょう!!!!(笑)
ウチの息子達はおっさん化進行中!(涙) 爆。爆。爆。
翔紀君、誕生日おめでとうございます!
元気に成長され、目に入れても痛くないでしょう!!!!(笑)
ウチの息子達はおっさん化進行中!(涙) 爆。爆。爆。
Posted by 店長
at 2009年04月27日 10:02

》店長
うちもいずれ、髭がはえ、声変わりして、彼女連れてくるようになって…
ぃやだぃやだ
|(-_-)|
うちもいずれ、髭がはえ、声変わりして、彼女連れてくるようになって…
ぃやだぃやだ
|(-_-)|
Posted by 百笑 at 2009年05月01日 08:33