やっぱぁ〜岡垣

2009年07月28日

葡萄の出荷が順調です



現在、2ヶ所の農産物直売所に出荷しています

まずは、遠賀郡岡垣町の農産物直売所「やっぱぁ〜岡垣」

やっぱぁ〜岡垣

やっぱぁ〜岡垣


小倉の商店街に2号店もオープンし、さらに意欲的に活動する代表者は農協青年部の部長経験者でもある早苗サン

先日はスイカ祭りを開催…一番大きいヤツをゲットです

やっぱぁ〜岡垣



岡垣と言えば…

やっぱぁ〜岡垣

くう達者さんを偵察…場所の確認完了!





△▽△▽△▽△▽△▽△▽
婚活中の方はここも是非御覧下さい!
△▽△▽△▽△▽△▽△▽

同じカテゴリー(農作業)の記事画像
加温ハウスのビニールはり
除草剤 散布
そんな所で…
杉壁
実は仕事も忙しいの!
職場体験
同じカテゴリー(農作業)の記事
 加温ハウスのビニールはり (2015-01-21 07:39)
 除草剤 散布 (2012-03-15 16:26)
 そんな所で… (2011-02-21 08:41)
 杉壁 (2011-01-19 11:25)
 実は仕事も忙しいの! (2010-06-17 11:39)
 職場体験 (2010-06-11 09:21)

Posted by 百笑 at 23:56│Comments(10)農作業
この記事へのコメント
葡萄の出荷、順調なんですね~!
美味しいんだろうなぁ・・・

くう達者さんのお店、岡垣でしたね!
今度お店レポートもお待ちしています!
Posted by 天野貴子天野貴子 at 2009年07月29日 00:40
びっくりしたなあ!
しかも玄関の看板が写真撮られてるよお!!!!
是非今度は店の中に入ってきてくださいね(笑)
待ってますよ。
Posted by くう達者くう達者 at 2009年07月29日 04:23
くうさんとこのお店が(笑)岡垣ですね、日曜日行けたら買いに行きたいです。
ブドウにお名前とか書いてあります?
Posted by おちゃ at 2009年07月29日 08:09
アリャー(>_<)

ネタがかぶってましたわf^_^;



うちん所とはスケールが違うのよね~
Posted by こぶちゃん at 2009年07月29日 17:08
定休日なしなんだ・・・
Posted by ボビー at 2009年07月29日 20:05
》天野サン
この前の小倉のイベント行きたかったのですが、調整つきませんでした

くう達者サンとこの潜入レポはそのうち
Posted by 百笑 at 2009年07月30日 12:57
》くう達者サン
次は必ず…

目的は天草大王
Posted by 百笑 at 2009年07月30日 13:01
》おちゃサン
生産者名「岡松寿紀」としっかり書いてありますょ

宗像の店舗もご紹介します
Posted by 百笑 at 2009年07月30日 13:03
》こぶちゃん
子供らに直売所見学させるのは勉強になるらしいっすね

特に、売り子はやりたがるみたい…最近学校のカリキュラム上、体験学習に時間が割けなくなってきたらしいですが
Posted by 百笑 at 2009年07月30日 13:09
》ボビ様
私が?

今日も噛み合わないト
どぅだ
Posted by 百笑 at 2009年07月30日 13:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。