珍品ハンター

2009年11月22日

せっかく沖縄に行ったんだから、そこにしかない珍品を

沖縄の人って山羊食べるんですねぇ〜
山羊汁は何度か食べましたが、独特の臭みと大量のヨモギに好き嫌いが激しいかと

前にタクシーの運チャンから聞いたんですが、肉も良いけとやっぱり八木の生レバーだねって薦められました…食べたら精力旺盛

挑戦したかったのですが、自由時間はまったく無かったです



で、今回は珍品に行き当たらなかったので、空港で山羊ミルク

珍品ハンター

まょ曰く、獣臭がするって…(爆



今回、到着早々にソーキソバで食当たりになった人が数人…何しに行ったんだかって悔やんでました。
私は、大会で準備された食事以外には、ステーキ2回食べただけ…『沖縄=肉』になりつつある百笑です。お気に入り店も紹介してもらいましたし



土産は島とうがらし

珍品ハンター

これが一番かな

同じカテゴリー(食べものこと)の記事画像
ラー麦
ベタベタのり
流行のラー油
秋の味覚
消費税
素材の味
同じカテゴリー(食べものこと)の記事
 ラー麦 (2011-12-09 11:52)
 ベタベタのり (2011-04-12 07:31)
 流行のラー油 (2011-01-28 23:29)
 秋の味覚 (2010-10-26 10:27)
 消費税 (2010-06-19 10:16)
 素材の味 (2010-05-26 08:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。