お土産

2010年02月07日

県青協の海外セミナー団は無事に帰国して安心しました。

ただの現場視察ではなく、台湾で言う農協や市場で机を並べての意見交歓会を専門通訳まで入れて行ってます。ポイントは通訳…減反までちゃんと理解して伝えられる方でした。準備したのは私たちですが、すげぇ!

夜も長かったらしく、団結力
寺島団長と上村県青協顧問の“色”やね…人によっては、アレは“毒”とも言う人も(爆
市場視察も入れてたので、4時起き半分くらいは寝てないんじゃないかなぁ〜

ハードな3日間だった様ですが、一生の思い出に
参加者の皆さん、ご苦労様でした!




土産話は、酒のツマミに
それ以外にも沢山頂きました…ありがとうございます
m(__)m

お土産

お土産


同じカテゴリー(JA青年部だぁ!)の記事画像
民主党Day
鹿野農水大臣への青年部要請
ウォーリーを探せ
そうかい
集会
えびのから♪
同じカテゴリー(JA青年部だぁ!)の記事
 退任 (2012-04-27 09:25)
 民主党Day (2012-02-14 12:03)
 鹿野農水大臣への青年部要請 (2012-02-14 12:02)
 鹿野農水大臣の思い (2012-02-14 12:01)
 ウォーリーを探せ (2011-11-09 09:23)
 そうかい (2011-04-19 18:06)

この記事へのコメント
なんか、いっぱい貰ってるねぇ〜〜〜


後が、恐えぇ〜………
Posted by きのこ村 at 2010年02月08日 00:19
壺が気になる・・・
Posted by ボビー at 2010年02月08日 07:09
》きのこサン
もらい物が何個かあるみたい(笑
Posted by 百笑 at 2010年02月08日 07:31
》ボビ様
開けるのに勇気が…一人で飲みきるかなぁ
Posted by 百笑 at 2010年02月08日 07:32
百笑さま

↑↑↑呑み 手伝うよ

グチグチ、語る
Posted by きのこ村 at 2010年02月08日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。