WTO農業交渉

2009年02月27日

世界的な経済危機のあおりを受け、自由貿易の気運が高まりWTO交渉の重要性な時期になっています。
数年にわたるこの交渉の副産物として産まれた「農産物の最低輸入機会(ミニマム・アクセス:MA)」により、米余りの日本に約77万トンのMA米が外国から輸入されています。そして弊害も・・・
今回のスレットのきっかけは、こちら【アチャー!】


このWTO交渉(農業分野)は、農業保護交渉と見られがちですが、実は国家維持の為の重要な外交交渉であると言う事は、メディア等ではなかなか伝えられてません!

アメリカを中心とした穀物輸出国は、安価で世界に余剰穀物を排出し国内農家には価格保障をして農業保護を行っています。その額は、日本の農業補助金額とは比べものにならない額!
また、余剰穀物の典型的な消費方法として行われたのが、戦後のアメリカが敗戦国日本に刷り込んだパン食(小麦消費)普及ではないでしょうか。当時は、GHQが「米を食べるから戦争に負けたのだ、パンを食べれば頭が良くなる」とまで拡声器で宣伝して回ったとか・・・。
これらの事は、世界の穀物価格バランスを無視し、自国の農業だけはキッチリ守ると言う大穀物生産国の“エゴ”であると考えます。

もう一点、世界のバランスが変わりつつあるのが、インドや中国などの大消費国の生産性が向上した事。
これらの国が自国農業を守る為に“関税”と言う壁を作り、外国からの余剰農産物をシャットアウトすると、生産国は莫大な在庫を抱える事になります。

このような現状の中で、資源が乏しく金銭的に裕福な日本が“はけ口”として見られています。


だから農業を守って下さい!
ってのは、一般的な情報・・・

仮に、この交渉によって関税撤廃で安価である程度の水準を満たした農産物が大量に輸入されると、当然日本農業は破綻してしまいます。
問題は、その後です・・・国民の食卓は外国に守られる訳です。
アメリカの今までの行いを見てもそうですし、近年の中国では国策で農業の生産性向上を掲げ、肥料等の原材料の輸出禁止を自国の利益のみで平気で行います。そのような国が、大干ばつ等の自然災害で農業生産に大被害をもたらした時にも、世界の食料庫としての責任を果たし、自国の消費を削ってまで世界の穀物バランスを保とうとするでしょうか?
歴史上で国家間の争い(戦争)は、宗教か食料も含めた資源の取り合いがほとんど・・・戦争と言う選択肢が無い我が国は飢えて滅びるしかないのでしょうか?


豊かな国日本!
一度飢えてみなければ解らないと言う人もいますが、その時には国を支えるだけの農家は生き残っていないと考えます。
資源の無い日本で、国として存在していく最後の砦である食料を守る事、世論の理解が深まる事を心から望みます。

同じカテゴリー(食農教育)の記事画像
ブタがいた教室
ゲゲゲのよい食
新延小学校学童農園
未来へつなげ食と農!!
男飯
地産地消、食農教育…ぃる?
同じカテゴリー(食農教育)の記事
 ブタがいた教室 (2011-06-26 23:38)
 ゲゲゲのよい食 (2010-12-16 19:31)
 新延小学校学童農園 (2010-06-26 13:50)
 ソムリエは舌が命? (2010-05-28 08:11)
 子ども手当 (2010-02-01 22:04)
 未来へつなげ食と農!! (2009-10-25 21:31)

Posted by 百笑 at 10:31│Comments(27)食農教育
この記事へのコメント
よく勉強しましたね自分も会長時代から『食料は兵糧なり』と政治家に訴えてます。この思いも引き継いで下さい
Posted by きゃべ at 2009年02月27日 10:47
百笑さん …
長えぇ〜 …

でも、スゲェー


なんと、コメントすればいいのか

勉強になりました


今度、八女に講演に来ます
Posted by きのこ村 at 2009年02月27日 11:03
来年度の全体研修会は…(笑)

しかし、この事をどうやって国民に伝え、理解していただくかが課題なんですよね。
どんなに訴えても、理解して受け入れてもらえなければ…
自己満足で終わらせない為に全青協、県青協がしっかり旗振りし、青年部が行動することが重要なことだと思います。
Posted by ボビー at 2009年02月27日 11:49
》きゃべ様
ありがとうございます!

前回の交渉から2ヵ月過ぎ油断しがちの関係者に石投げて見ました…波紋歓迎!
Posted by 百笑 at 2009年02月27日 12:57
流石に副委員長!
しっかり問題点を把握してるね
外交交渉の恐ろしさは 相手の本音は何かにいかに早く気付いて手を打てるかではないでしょうかお互いしっかり盟友に伝えて日々の活動を通じて広く訴えて行けるよう頑張って行きましょう

うちはまず組合を教育せな危機感が乏しい
Posted by 第6 at 2009年02月27日 13:09
》きのこサン
久々に参考資料を広げてのPCの前で2時間の力作ですからぁ〜

今日は結婚記念日なんで、難しいレスは勘弁(汗
Posted by 百笑 at 2009年02月27日 13:51
》ボビ様
全・九・県青協の役割は大きいですよねぇ〜
でも、まずは一人で旗ふるより、より多くの旗ふり役が必要と考えます。

きのこサンやさけや、ヤッヒーが、こんな話題にガチで自分の考えを書き込める事をまずは望みます!
Posted by 百笑 at 2009年02月27日 15:57
さて、この無茶ブリにどう答えてくれるか楽しみだぁ〜

☆ヽ(▽⌒*)
Posted by 百笑 at 2009年02月27日 15:58
》第6サン
単組盟友に対しては、個々がおかれている現状の把握が急務でしょうか?

一人の力は限られてます。今後もご協力お願いします
m(__)m
Posted by 百笑 at 2009年02月27日 16:05
百笑さま …………


携帯握ったまま、フリーズしてます


PCは持ってるけど、扱いきらんけん ……


広告の裏にでも、下書きせねば
Posted by きのこ村 at 2009年02月27日 16:43
 非常に大切な事を、よく書いて頂きました。
 本当に、そうだと思いますが・・・・
 大変、失礼な言い方をすると、何故、農家の方々は、このような現状を、今まで(何十年)も受け入れてきたのでしょうか?
 農政を考えてきた(?)政治家達を国会に送り出してきたのは、農家の方々では、ないのでしょうか。
 息子たちに継がせられない農業に、何故なっていたのでしょうか?
 私には、ここのところがどうしても分かりません。
 大変失礼で申し訳ないと思いながら・・本当に農家の方々が、国に政治に何を求めているのか、知りたい、教えて頂きたいと思っています。
Posted by アランカアランカ at 2009年02月27日 16:44
百笑さま



結婚記念日、おめでとう ございます



記念日なだけに…
今日、告白するの
Posted by きのこ村 at 2009年02月27日 16:51
ガチっすか

県青協に入る前まで人に頼って、
上ん人にまかせちょけばとか思ってました。

人ごつやないのは分かっていましたが、
なんや勉強不足であんまり理解していなかったもので
というか知ろうともしてなかったかも。

ですが、県青協委員に選ばれいろいろ出ごつに出て行く中で
この話題にふれ、この話題の中身がわかるにつれ
事の重大さにきずきました。

でも、まだまだ全然勉強が足らんです
頭も悪いしあごも立ちませんが
しっかり人に伝えきるごつならんばちおもよります。

そいきん内容に関してはこんだ会った時に語りましょう。
Posted by さけや at 2009年02月27日 20:26
すばらすぃ~^^
人に伝えるには、まずは自分が学ばなければね!
そして、一般盟友の心に、きっかけを作ってやればいいんですが。。。。

ところがどうして、なかなか。。。
Posted by よんさま at 2009年02月27日 21:21
どう伝えていけばよいのか。難しいけれど、いろいろやってみらんといかんと思います。動かんとね。また語りましょう。
25日はありがとさんでした。ちゃんと帰れました? また飲みましょう。
Posted by ビーボ at 2009年02月27日 22:23
確かに、さけやさんが言うごつですね!

県青協委員になってから、身近に感じる・考えさせられるようになったと思います。


まだまだ、勉強不足・理解不足のところはありますが ……

地区の若手の盟友達と、勉強会や活動を共に行っていきたいと思います!



まずは、行動する事が大事かと ……
Posted by きのこ村 at 2009年02月27日 23:46
お疲れ様です
昨日から、畜産酪農対策で上京していました
決意表明では北海道と宮崎の盟友が借財に押し潰されそうになりながらも、血を吐く思いで営農している様を与党農林幹部に訴えられました


しかし、どれだけ国内対策を講じてもWTOでこのままファルコナー議長案で合意されれば、全てが台無しです



細かいことは後日、みなで語りましょう


また、アランカさんが投げ掛けられている本質的なことについては、種馬からコメントすることはあえて避けますが、こうして一人一人に問題を提起し、理解を求める動きこそ、重要なことだと思います


ところで、
百笑さんたちのような素晴らしい人々に出会えたことを心から感謝します
Posted by 種馬 at 2009年02月28日 00:11
多くのコメントありがとうございます!

朝から興味ある討論番組を見ました。初めてメモとりながらTV見た様な…(笑
レスと新スレは、今日もじっくり書きたいと思いますので、また後で
Posted by 百笑 at 2009年02月28日 09:32
>アンカラさん
やはり、我々の危機感が足りなかったモノと考えます。

TVや新聞は、我々の要請の成果を「数億円の補正予算が成立」などと、すぐに金額で報道しますが、本当に求めているのは「農地が農地として維持し続けられる施策」であったり「米価安定のシステム確立」・・・少なくとも農協青年部は政府や関係機関と、今後も真剣に日本農業存続の協議をしていきます。

農業人口の減少⇒票の減少⇒我々の話を聞いていても、常にTVの向こう側の世論を気にしている様に感じるときがあります。
個人的には、今もっとも大切な事は政治に対してモノを言う事より、消費者の皆さんに“食料”の重要性を再認識&理解してもらう事が急務かと考えています。その延長で、消費者と生産者の共通認識により「食料の安全」や「絶対量の永久的な確保」を行える環境整備が行えればと思います。
Posted by 百笑百笑 at 2009年02月28日 21:37
》きのこサン
まずは、解る範囲内で喋る練習を!
間違いがあれば、先輩達がキッチリ指摘してくれるはずです

私は、それが悔しくて参考資料片手にやってますけどね
Posted by 百笑 at 2009年02月28日 21:50
》さけやサン
私も、昨年の今頃は農業新聞すら読んでませんでした(汗
しかも、単組より上の組織なんて無関係だと思ってました…

人は、変わろうと思えば変われます
Posted by 百笑 at 2009年02月28日 21:57
》よんさま
私も、この一年で沢山の人から“キッカケ”をもらいましたから…残りの任期も少なくなりましたが“キッカケ”のお裾分けです(笑

よんさまは、どう動く
Posted by 百笑 at 2009年02月28日 22:03
》ビーボさん
私は頭悪いので、また後先考えずに熱弁奮ってしまいました
何かトラブった時は、きゃべ様やボビ様が尻拭いをしてくれるから安心

また飲みましょう
Posted by 百笑 at 2009年02月28日 22:08
》きのこサン
続きがあったかぁ〜

盟友と共に…?
単組盟友の先頭(部長と共に)に立って…と言い直して欲しいなぁ

私は、12月の銀座トラクターパレード前に単組盟友の前でWTOの経緯と問題点の話をした時にかなり勉強しました!
Posted by 百笑 at 2009年02月28日 22:17
》種サン
上京お疲れ様でした!
福岡は不参加かと思ってました(汗

次回委員会では時間がとれないでしょうが、いつか種馬先生の授業を受けさせて下さい!


私も、かけがえの無い仲間に巡り合えた事を幸せに思います
それと、私のような能無しを構ってくれてありがとぅ!
Posted by 百笑 at 2009年02月28日 22:24
「農地が農地として維持し続けられる施策」
 「米価安定のシステム確立」 大きい題目のようですが、農家を守る為には、とても重要な内容で本質的な問題だと思いました。
 欧州・イギリスなどでは、しっかり農業が守られるシステムが・・・・
 消費者である私たちと生産者の方々の思いは、同じだになりつつあるように感じます。
 また、いろいろな情報やお話をお聞きいたしたいと思います。
  よろしくお願い致します。     (*^_^*)
Posted by アランカ at 2009年03月01日 17:17
内心核兵器をもつためではないかとおもうのですが、自民党政府は青森県六ヶ所再処理工場でプルトニウムを取り出して、その工程で出る大量の
放射性廃ガス・廃液を空と海に排出しています。風や海流で放射能は大切な食糧移出道県を汚染します。“北”の脅威を煽るより、どなたかがコメントしていらしたように、“兵站”確保が先だと思うのですが・・・
Posted by 「katsuko」のブログです at 2009年05月28日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。